福島県立福島高校同窓会では、毎年1回、同窓会報「梅苑会報」を発行しています。
【情報募集中】
同窓会に関するニュースや情報がございましたら、同窓会事務局までFAX・郵送またはフォームよりご連絡ください。
【梅苑会報の送付について】
お知り合いの同窓生の方で「梅苑会報」が届いていない場合は、以下より「会員情報変更フォーム」に必要事項を記入し、送信してください。
https://baienkai.org/amendment/
梅苑会報のバックナンバーのご紹介
発行年 | 号数 | 主な内容 | 会報 |
---|---|---|---|
令和7年 | 第56号 | 福高の樹木、同窓会会長のご挨拶(芳賀 裕会長)~今から、やってみよう~、関東梅宛会だより、みやぎ梅宛会便り、他 | ![]() |
令和6年 | 第55号 | コロナ禍を乗り越えて、同窓会会長のご挨拶(芳賀 裕会長)~歴史は繰り返す~、関東梅宛会だより、みやぎ梅宛会便り、他 | ![]() |
令和5年 | 第54号 | 福高のカモと中庭の池、同窓会会長のご挨拶(芳賀 裕会長)~気づきや学びの場としての同窓会~、関東梅宛会だより、みやぎ梅宛会便り、他 | ![]() |
令和4年 | 第53号 | オリンピック・イヤー、同窓会会長のご挨拶(芳賀 裕会長)~創立123周年を迎えた母校~、関東梅苑会だより、みやぎ梅苑会だより、他 | ![]() |
令和3年 | 第52号 | エール、同窓会会長のご挨拶(渡辺健寿会長)~コロナ禍の令和2年度同窓会~、関東梅苑会だより、みやぎ梅苑会だより、他 | ![]() |
令和2年 | 第51号 | 令和の時代に、同窓会会長のご挨拶(渡辺健寿会長)、関東梅苑会だより、みやぎ梅苑会だより、他 | ![]() |
平成31年 | 第50号 | 創立120周年記念式典・講演会、関東梅苑会だより、【120周年から新たな歩みを~(渡辺健寿会長)みやぎ梅苑会だより、他 | ![]() |
平成30年 | 第49号 | 創立120周年に向けて、同窓会会長のご挨拶(渡辺健寿会長)~よみがえる心字の池水、関東梅苑会だより、みやぎ梅苑会だより 他 | ![]() |
平成29年 | 第48号 | 福島から世界へ~SSHの役割~、同窓会会長のご挨拶(渡辺健寿会長)、関東梅苑会だより、みやぎ梅苑会だより 他 | ![]() |
平成28年 | 第47号 | 5年目の春(大震災より5年目)、同窓会WEBサイトの開設、同窓会長新任のご挨拶(渡辺健寿会長)他 | ![]() |
平成27年 | 第46号 | 新校舎完成写真、梅よ咲け(太宰府の梅写真) | ![]() |
平成26年 | 第45号 | 学問の神様からの贈り物(太宰府の梅)、新校舎完成へ他 | ![]() |
平成25年 | 第44号 | 新校舎・平成26年完成予定、詩人・長田弘さん他 | ![]() |
平成24年 | 第43号 | 3.11から激動の1年他 | ![]() |
平成23年 | 第42号 | 聖光学院野球部監督 斎藤智也さん、神奈川県川崎市長 阿部孝夫さん他 | ![]() |